ベーシックなことの見直しから、最新の知見まで幅広く吸収するように心がけております。
去る10月10日は「咬合1日コース」と題した勉強会に参加してきました。
咬合(こうごう)というのはいわゆる「かみ合わせ」のことですね。
主催はSJCDというスタディグループの今井先生ご夫妻で、故郷の鳥取でご開業されている先生です。
例年は2日間で学ぶコースなのですが、諸事情により今年は1日にぎゅっと圧縮したとの事で、朝から夜までなかなか密度の濃い一日でとても勉強になりました。
特に顎関節症とかみ合わせの治療では御高名な先生に直接教えていただき、楽しかったです。
今は顎関節症(顎が痛い、顔の筋肉痛が激しい、口が開きづらい、口が閉じづらい、顎がかくかく鳴る、などの症状)とかみ合わせの異常はイコールではないといわれているのですが、かみ合わせが著しく良くないと当然あごや顔の筋肉にも負担がかかりますね。
上記のような症状でお悩みのある方は是非一度ご相談下さいね。